設立趣旨書

設立趣旨書

 人々が営々と生き、創られた私たちの“まち”は、自然・歴史・技術・文化を包括する人間の生き方そのものです。この”ふるさと”を、知り、残し、伝えながら「未来の子供達が愛する桐生地域」を創ることが、私たちの使命であると確信します。 今、IT(情報通信技術)の著しい発達に伴い、私たちの生活環境や社会構造が大きく変わろうとしています。人々がいつも元気で、創造性にあふれた“まち”を創るには、急速な社会経済情勢の変化や国際化、情報化に対し、的確に対応できる個性と創造力豊かな人材が求められ、様々な分野の情報を自ら収集・分析・考察し、的確な判断のもとで、積極的に地域を担う人材が求められています。 また、地域格差を最小限に食い止め、まちの活力を維持・発展させるには、産学官民の協働は必須であり、ITの活用を含めた様々な取り組みに参画し、新しい出会いや交流の中から生きる力を生み出し、産業や文化を創造していくことが重要になっています。 一方、IT利用状況は、年齢、地理、企業、就業、障害等による情報格差が多様に存在しています。この格差解消を目指し、住民が誰でも何時でも何処でも情報ネットワークを利用できる環境整備が望まれています。 さらに、21世紀は産・官・学・民が連携し、協働の中で人類だけでなく、動植物や自然そのものを含めた、暮らしやすさを構築するための社会貢献が、多様な形で求められる時代になっています。 こうした、様々な連携を可能にする地域情報化は、住民一人ひとりの情報の受発信活動(個人対個人および個人対多数の個人《多》)の集合体から成り立ち、情報ネットワークによる連携が様々な社会貢献への道を誘導する時空を超えたツールとして、将来への大きな期待を占めております。 私たちは、桐生地域の住民が利用するインターネット環境整備の充実を提言・計画・実践するとともに、普及啓発や情報教育を通して、地域情報化の推進はもとより、幅広い情報の共有化を図り、これを活用し“明日のまちづくり”と地域福祉に貢献することを目的に、ここに『特定非営利活動法人 桐生地域情報ネットワーク』を設立いたします。
平成13年5月28日
特定非営利活動法人 桐生地域情報ネットワーク
設立代表者 塩崎泰雄
住所 桐生市宮前町1丁目3番21号