(何枚かの紗織の帯を出して広げながら)
――ところで一年の中でお忙しい時期は、いつくらいなんですか?
小平 それはほら、夏だよね。
――これ全部夏物なんですか?
小平 そう。帯なんだよね。
吉田 みんな小平さんのところで作ってるんだよ。
小平 これは前に織ったやつ。もともとはもっと長いんだけど、一度切ったものだから。若いもんが、浴衣を着るときにしめますね。
――ああー。浴衣かーカワイイ。
小平 紗織って言ってね。夏物だから涼しいように、組織が荒くて、透けて風が通るようになってるんだよ。森秀のときもこういう紗織をやってたよ。こっちの柄は木立なんだけど、年寄りが着るのに良いんだよな。だいたい帯ってのは、締めたとき見えるように柄が右へ寄ってるもんなんだよ。まあ今織っているのは、こういうものだね。
――これさっきの色違いのやつ。かわいいですねー。
小平 それは1週間ぐらい前に織った。
吉田奥さん ねえ、ずいぶん凝ってますよね。5色も使って。
小平 うん、5色。
――もとは紋紙で全部やるんですか?
小平 そう、全部紋紙。
吉田 紋紙の穴がこの模様を操作してるわけ。ちゃんと専門家がいてね。そこで、この20メートルもある紋紙を作ってもらうんだよ。
小平 それを自分の家に持って来てかけて、織っていくの。
――星図も紋紙もコンピューターで作るように変わりましたからね。
小平 うちで使っている紋紙は今でも昔ながらの方法だよ。
――あ、そうなんですか。
小平 だからこれは、ピアノマシンで切ったんだよ。紋紙はあとで見せてあげるね。
――やった!ありがとうございます!実は見たことないんです。
小平 そうなの?桐生にいて、それも珍しいね。
(一同笑)
吉田 出身はどちら?
――青森と高崎と静岡です。なかなか見れる機会なんてありませんからね。
小平 そうだいね。 |